| 
	
	|  |  |  |  
	|  | 
	
	| 名前:麻呂   投稿日:2009/01/11(日) 21:46 |  
	
	|  |  |  |  
	|  | 
	
	| CDで外すという意味がよくわからないのですが。 彼らが作ってる曲なのですからCDでそうなってたらそれが正解なのでは?
 
 そもそも音高というのは周波数であってドレミファソラシドなどといった音階はそれを大雑把に分けた記号に過ぎないので、そこからズレているからといって音を外しているとは限りません。
 
 
 ついでに言うと譜面どおり、CD通り歌おうなんてのは芸のない猿のやることであって、ライブでCD通りに歌うから歌が上手いということにはなりません。
 それが毎回正しい歌手なんてのはむしろそんな大雑把に分けられた少数の記号の表現しかできない表現力の乏しい歌手ということになってしまいます。
 
 時々に応じてあえて音をブレさせて表現をしたりするのが歌というものです。
 
 B'zなんてのは強い影響を受けてるのがAerosmithなどで、
 そのAerosmithは薬漬けで歌も演奏もフリーダムだった時代のライブ盤が名盤と言えるようなノリのバンドですからそれに影響を受けてる稲葉らはそんな型にはまったライブとかはやっておらず、実際ライブ映像を見てもそこまでCD(譜面)の音階に気を配ってるとは思えないのですが
 それを全く外してないという意見も全くわかりませんね。
 
 
 |  
	|  |  
	|  |  
	
	 
	|  |  |  |  
	|  |  |  |  |  |  
	|  |  |  |  |