  | 
	  | 
	  | 
	 
	
	  | 
	
	
	
	
	|  名前:無記名   投稿日:2013/04/26(金) 19:49   | 
	 
	 
	
	
	  | 
	  | 
	  | 
	 
	
	  | 
	
	
	
	low〜mid〜hi〜という表記はあなたがおっしゃった 
国際式の表記がわかりにくいのでネット掲示板等で 
分かりやすいものを作られネット上で広まったものです 
色々欠点はありますが・・・ 
そして流行歌手の音域という事ですが 
流行歌手の定義が定かでないにも関わらず 
一方的に批判するのはいかがなものかと 
そもそもオペラ等クラシックの発声法と 
ポップ、ロック等の発声法が違うのはあなたが 
一番よくわかっているのでは? 
ジャンルの違うものを比較して片方を 
もう片方の価値観にあてはめて考えるのは 
ナンセンスだとおもいますが・・・ 
それと洋楽ですが流行歌手の(流行歌手が 
知名度の高い、あるいはCD売上枚数などが 
多い人気歌手という意味であるならば) 
マライア・キャリーはライブでhihihiG等 
hihihi域の声を歌にしようしていますよ 
邦楽でもMISIAや吉田美和、広瀬香美など 
hihi域を使用している歌手はまだ他にいます 
まあ本人はもう書き込みをしないとの事なので 
今更いっても仕方のないことではありますが  
 | 
	 
	
	| 
	 | 
	 
	
	| 
	
	 | 
	 
	
	
	 
	
	 | 
	 
	 
	 | 
	  | 
	 
	
	  | 
	  | 
	  | 
	 
	 
	
	 | 
	  | 
	 
	
	  | 
	  | 
	  | 
	 
	 
	 |